駅での「あいさつ運動」始めました
- 山口ひろあき
- 2020年6月25日
- 読了時間: 1分
6月23日より、
岩倉市内の駅入り口辺りでの「あいさつ運動」を始めました。
今日で三日目です。
仕事のスタートを切る朝に
あいさつで元気に送り出すことは
とても清々しい気持ちになれます。
朝の一声が皆さま方の力になっていると嬉しいです。
高校生は元気よくあいさつを返してくれることもあります。
社会人の方々も会釈をしてくださいます。
今日は年配の御婦人に「ご苦労さまありがとう」と声をかけていただきました。
私も力を与えてもらっています。
ありがとうございます(*^^*)
毎日、日替わりで立ち位置を変えてご挨拶しています。
朝の忙しい時間帯なのでなるべく
なるべく通行の妨げにならないように
気をつけていますが、
私の立ち振舞で気が付かれたことがありましたら
お気軽に声をかけてください。
いつもリーフレットと機関紙も持ち歩いておりますので
ご希望の方はこちらも声がけくださればお渡しいたします。
朝、山口の顔を見ないと落ち着かないと言われるまで
毎日あいさつ運動を続けていきます。
今後もよろしくお願いします!

↑一日目 西南口(ファミマ前あたり)

↑二日目 西北口(名鉄パーキングあたり)

↑三日目 東南口(セブンイレブンあたり)
Comments