top of page

20190612-ふれ愛タクシーってどうなんだろ

  • 執筆者の写真: 山口ひろあき
    山口ひろあき
  • 2019年6月12日
  • 読了時間: 2分

本日は仕事がお休み。

で、岩倉市議会の財務常任委員会が

開かれていたので傍聴に行ってきました。


議会サポーターが4名に

傍聴は2名?って感じ。


印象に残ったのは

デマンドタクシーに変わり導入が

予定されている「ふれ愛タクシー」事業について。


詳細についてはよくわかりませんが

民間のタクシーの空車が

デマンドタクシーのように

自宅や外出先まで迎えにいくってことみたいです。


問題は料金が300円から

タクシー料金が1500円までなら400円、

1,500円を超えると800円、

3,000円を超えると1,600円ってことになるみたい。


おおむね以前のデマンドタクシーと

利用条件などは変わっていないので

純粋にこの価格アップはきついですよね。


以前のデマンドタクシーは2台しかなかったから

予約が時間帯によって取りにくいってのは

解消されそうってことだけどね。


しかも出発地か到着地のどちらかが

自宅じゃないと利用はできないと。


どうなんだろね。


さて、いろいろ質問は出ていましたが

個人的には巡回バスをなんとか走らせたい

って思っているので

今回の取り組みは「やってみて」

どうなるか見極めたいですね。


本当の意味での福祉的な移動手段なら

以前のイキイキライフの会ってのやっていた

一人ひとりに寄り添った形で

やれると良いですよね。


中途半端に対象者を決めて

タクシーよりは安い料金だから

いいのかってところですね。


議員さんで気になったのは

創政会は5人いるけど

質問をした人が一人もいなかったような…。


議会や会派とかの仕組みは

よくわかりませんが

市の提案議題を審議しているのか

創政会が提案したものを審議しているのか。

ってくらい当たり前のように黙ってましたね。


たまたま傍聴した人が

あまりとやかくいうものでは

無いかもしれませんが

気づいたこととして記しておきます。


最新記事

すべて表示
岩倉市における事業者の休業協力に対する協力金について

昨日(4/19)フェイスブックに投稿しましたが、 愛知県の新型コロナウィルス対策のため 営業も生活も苦心している、悩み続けている事業者について示しました。 そこで岩倉市が今のところ 何も救いの手を差し伸べてもらえていないので 市民の代表たる市議会議員が一致団結して...

 
 
 
20190726議会サポーターとなる

昨日は岩倉市の議会サポーター説明会でした。 議会サポーターとは→こちら 市議選に出馬して落選後仕事に就きました。 そうすると仕事のことで頭がいっぱいになり 市政への意欲が削がれていく実感があります。 しかし、市の取り組みや広報いわくらを見ていると...

 
 
 

Comments


いいね!IWAKURA
代表:山口ひろあき
〒482-0005 愛知県岩倉市下本町西沼130
0080-5120-9402

hitosakura.m@gmail.com
  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
bottom of page